皆さま、お久しぶりです。2025年新卒入社の種村芙希(たねむら ふき)です。
最近は雨が降ったり止んだり、気温も上下が激しく、なかなか安定しない日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
湿度も高く、夏日になる日も増えてきていますので、水分・塩分をしっかりとって、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね!
さて、今回は 入社して初めての社内研修旅行 に行ってまいりましたので、その様子をお届けしたいと思います!
6月4日〜5日 社内研修旅行 in 大分
私にとって初めての社内研修旅行は、大分をめぐる2日間の旅でした。とても楽しく、あっという間の時間でした。
1日目:久住ワイナリーでのランチと交流
まず1日目は、久住ワイナリーでランチをいただきました。ピザやパスタなど、どれも絶品で、特に定番のマルゲリータは思わず驚くほどのおいしさでした。
また、普段はなかなか話す機会のない先輩方とも同じテーブルでお話ができて、笑い合える楽しい時間となりました。

◯ 夜は杉乃井ホテルでビュッフェ&ボウリング大会!
夜は杉乃井ホテルでビュッフェを楽しんだあと、先輩方とチームを組んでボウリング大会を行いました。
普段の業務では関わることの少ない先輩方と協力しながら、他のチームと競い合い、景品を目指して盛り上がりました!
残念ながら私のチームは1位にはなれませんでしたが、先輩方と楽しく過ごすことができ、思い出に残るひとときとなりました。

2日目:自由行動で城島へ!
2日目は自由行動だったため、同期や先輩方と一緒に城島高原パークへ行きました!
普段はなかなか話すことのできない先輩方とも一緒に過ごすことができ、たくさん笑って、本当に楽しい一日となりました。
社内研修旅行を終えて
この2日間、たくさんの学びと交流があり、私にとってとても大切な時間となりました。
まだまだ新入社員として学ぶことばかりではありますが、こうして先輩方とのつながりを深めながら、これからも一歩一歩成長していきたいと思います!
今回は社内イベントについてご紹介しましたが、ホームページではリノベーションに関する情報も多数掲載しております。ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!