区切られたLDKを開放的なリビングへ!カフェ風心地よいLDKにリノベーション

OITAリノベ 区切られたLDKを開放的なリビングへ!カフェ風心地よいLDKにリノベーション
/ 2024.07.27
BEFORE
AFTER

区切られたLDKを開放的なリビングへ。南窓からの眺望とリビング全体を見渡しながらお料理ができます。また、畳コーナーの仕切りをなくしたので広範囲に日光がよく入る用になりました。また、あえてクローゼットドアをつけず広さと通気性を確保し、自由な収納を楽しんでいただけます。

BEFORE
AFTER

コンクリートの梁を活かしたスポットライトがリビング全体を柔らかく照らします。ライトは温かみのある色を使うことで白い壁とマッチし、カフェ風を意識。床は無垢材、窓は2重サッシをつけをつけました。築26年のマンションが、カフェ風にリノベーションされました。

大分市_マンション_キッチン
キッチンはカフェを意識しアクセントカラーの壁紙を使って落ち着いたイメージをプラスしています。
大分市_マンション_畳コーナー
畳コーナーは白で明るい雰囲気で統一し、中心のみに4枚の琉球畳を使用しています。
大分市_マンション_廊下

廊下は壁、建具の側面をすべて白で揃え、少量の黒をところどころにいれることで、よりオシャレ度がアップしています。