リノベーション事例
開放感あふれるスペースを有効活用したリノベーション
/ 2024.07.27
BEFORE
AFTER
戸建て中古物件をご購入されてからの水回りを中心としたリノベーションです。キッチンはスペースを開放的にしたいとのことでしたので天井を部分的に解体し柱を抜いて開放的なキッチンに生まれ変わりました。また吊り戸は開放感を妨げているため撤去しました。代わりに天井は木目調のものでアクセントを入れつつおしゃれなキッチンにリノベーションしました。
BEFORE
AFTER
既存システムバスが1620サイズだったので、浴室でそこまで広く無くても良いとのことでしたので、1616サイズをご提案し、浴室が狭くなった約40センチ分の空間を洗面所側に配分しました。もともとの洗い場は比較的広い方でしたので問題はありません。ユニットバスを投入したことで使いやすいバスルームになりました。
BEFORE
AFTER
洗面所は約40cm広くなったのでその分物を置けるようになりました。壁はアクセントカラーで一面グリーンを使用することでさわやかさや落ち着きを与えてくれます。また、なるべく不要なスペースを削減し、削減したスペ―スを有効活用することでより広く使いやすい洗面所になりました。生活スタイルに合わせて間取りを変更することで生活しやすいおうちに変わります。リノベーションの幅は無限です。